
豆腐を崩し混ぜる量で味わいが変わります。
体が芯から温まるので夏の冷えにもおすすめします。
材料(1人分)
- 
充填豆腐
160g
 - 
冷やご飯
100g
 - 
水
200cc
 - 
うどんだし
170cc
 - 
片栗粉用
大さじ 1
 - 
水(片栗粉用)
大さじ 2
 - 
塩
適量
 - 
刻みネギ
適量
 - 
白すりごま
適量
 
作り方
1
水溶き片栗粉を作っておく。
2
冷やご飯はザルにいれ流水で洗い水を切っておく。
3
土鍋に②と水200ccをいれ中火で煮たてたら泡をすくい弱火にし10分ほど煮る。
4
片手鍋にうどんだしを煮たて、水溶き片栗粉を入れ、すぐによくかき混ぜ透明になったら火を止める。
5
③ができたら真ん中へ豆腐を入れ、上から④のあんをかける。
食材提供:大原野 上田とうふ
