
夏の冷えは、芯に宿ると言われています。
体の芯を温める豆腐のあんかけ、たらこバージョン。
ご飯にかけても美味しく召し上がっていただけます。
材料(3人分)
- 
絹ごし豆腐 1丁 
- 
たらこ 60g 
- 
合わせ出し 400cc 
- 
本みりん 大さじ 1 
- 
うすくち醤油 大さじ 1 
- 
塩 小さじ 1/2〜1 
- 
(水溶き片栗粉) 
- 
片栗粉 大さじ 1 
- 
水 大さじ 3 
作り方
1
合わせ出しに本みりんを加え一煮立ちさせほぐしたたらこをいれ混ぜ合わせ、味を見る。
味の濃さに応じて薄口醤油と塩を加えてまぜる。
2
水溶き片栗粉をつくり、①へ少しずついれ混ぜとろみをつけ火を止める。
3
②へ、絹ごし豆腐を16等分の賽の目切りしたものをそっといれ、弱火で時より大きく混ぜながら3分加熱する。
食材提供:大原野 上田とうふ
