
寒い冬に食べたくなる餡かけ。
充填豆腐の滑らかな食感と野菜あんが口の中でとろけます。
材料(4人分)
- 
充填豆腐
1丁
 - 
白ごはん
480g (1人分120g)
 - 
水菜
1株
 - 
人参(小)
1/3本
 - 
白ネギ
1/2本
 - 
水
600cc
 - 
白だし濃縮
50cc
 - 
塩
少々
 - 
水溶き片栗粉
(水大さじ 3:片栗粉 大さじ3)
 
作り方
1
人参は長さ5センチのマッチ棒の様に細切りにする。白ネギは斜め細切りにし、水菜は5センチ幅に切る。
2
水とき片栗粉をつくっておく。
3
鍋に水を入れ1の人参をいれアクが出るまで煮、アクをひき白だし、白ネギと水菜を加え一煮立ちさせたら②をゆっくり全体に回し入れ鍋を大きく回してとろみをつける。
4
器に白ごはんをよそいその上に豆腐を薄くすくって何度か重ね盛り最後に3の野菜あんをゆっくりとかける。
食材提供:大原野 上田とうふ
